作家による一点モノらしい。かなり芸術性を感じる陶器製。ギターを弾いている。高さ5cm。フランス製。
No.001
これも作家による一点モノの高岡銅器の灰皿(須賀七郎・作)。桐の箱に収められていて、いかにも。
No.002
バイオリンを弾く陶器製の超大型カエル。とってもプリティーな表情がナイス。フランス製。
No.003
これはごろ寝大型カエル。ふてぶてしい顔と態度が疲労感を誘う。フランス製。
No.004
最近ちょくちょく見かけるビニール製のコルゲン風のカエル。これは結構大型で大きい方は30cm近くある。
No.005
これ、実は蝋燭(ろうそく)。それもかなり大きい(20cm以上)。とてもじゃないけど、火を点ける気にはなれないっす。
No.006
カエルのマグネット各種。背景はもちろん冷蔵庫のフロントパネル。マグネットだけでこれだけ種類がある。(これでも一部)
No.007
大小カエルのぬいぐるみ。タオル地で抱き心地がいい。これは大きさがよくわからいけど、かなりでかい。
No.008
1